3461988
野生植物写真館 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ユウシュンラン 投稿者: 投稿日:2022/05/13(Fri) 17:44 No.9622  
今年も無事にユウシュンランの花時期に出会うことが出来ました。
徐々にユウシュンラの本数が少なくなり心配です。
当日は雨の予報で心配しましたが徐々に回復してよかったです。



Re: ユウシュンラン  - 2022/05/14(Sat) 09:17 No.9623   HomePage

 ayayaさん、おはようございます。ユウシュンランをありがとうございます。富士山方面で撮られたものでしょうか、ギンランにくらべると、ユウシュンランは山深いところに行かないと見られないこともあり、わたしはしばらくご無沙汰になっています。

 わたしからはワダソウを紹介します。先日、三つ峠の山麓で撮影したもので、これもひさしぶりの再会となりました。今日は昨日からの雨続きで、植物観察はかないませんが、資料調べなどできることをして過ごしたいと思います。



エビネ 投稿者:滝花 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:07 No.9620  
宮本さま、こんにちは。
連休は近くの低山を散策しました。

白花のエビネを置きます。



Re: エビネ  - 2022/05/08(Sun) 20:19 No.9621   HomePage

 滝花さん、こんばんは。エビネをありがとうございます。この色の花は、栽培品ではよく目にしますが、本当に自生するものもあるのですね。かつて山取りされたというのにも納得がいきます。こちらでは目にしたことがなく、うらやましく思います。

 わたしからはイヨカズラを紹介します。海岸近くの草地に生えるガガイモ科の植物で、数は減っているものの、三浦半島ではときおり目にすることができます。



ブナの花 投稿者: 投稿日:2022/04/22(Fri) 14:31 No.9618  
宮本さま、こんにちは。
昨日はお天気が気になりましたが、今日は暑いような晴れの日になりました。
今までブナの花は見ることが出来ずにいました、
大木でしたが下の方の枝に沢山咲いていて嬉しくなりました。
離れて見たときはカエデの花がぶら下がっているかと思いましたが、ブナの花で嬉しい出会いでした
雌花は上を向いており雄花が垂れ下がっているのですね。



Re: ブナの花  - 2022/04/23(Sat) 00:11 No.9619   HomePage

ayayaさん、こんばんは。ブナの花をありがとうございます。標高の高いところで撮られたものでしょうか、ブナの木を見ることはあっても、高いところにあるその花はなかなか目にすることができません。ちょっと地味ですが、貴重なものを見ることができてうれしく思います。

 わたしからはジュウニヒトエを紹介します。わたしの地元にあるのはツクバキンモンソウやキランソウばかりですが、少し遠くに出向いたところ、たくさんの花茎を上げたみごとな株を多く見ることができました。



サイコクサバノオとトウゴクサバノオ 投稿者: 投稿日:2022/04/10(Sun) 22:40 No.9615  
宮本さん、こんばんは。

昨日は早春の花を見に、愛媛の山に行ってきました。
小さな花が撮りたかったのですが、快晴無風で撮影には
とても良い条件でラッキーでした。

この場所は四国では珍しいトウゴクサバノオ自生地なのですが
サイコクサバノオも咲きます。昨日はそのツーショットが
何とか撮れました。



Re: サイコクサバノオとトウゴクサバノオ  - 2022/04/10(Sun) 22:43 No.9616  

エイザンスミレもたくさん咲いていて、こちらはエイザンスミレ
とトウゴクサバノオのツーショットです。

これほどたくさん咲いているのは初めて見ましたが、冬が寒い
年には野草には条件が良いのでしょうかね。

シコクミヤマスミレらしいスミレもたくさん咲いていましたが、
今日は忙しかったので、これからじっくりと調べます。



Re: サイコクサバノオとトウゴクサバノオ  - 2022/04/10(Sun) 23:53 No.9617   HomePage

 keitannさん、こんばんは。トウゴクサバノオと、サイゴクサバノオ、エイザンスミレのツーショットをありがとうございます。とくに前者については、なかなかすぐ横で咲いていることはなさそうなので、貴重な1枚となりましたね。近縁とはいえ、その違いがよくわかります。シコクミヤマスミレは、花は結局、わたしは見れずじまいとなっていて、いつかは観察してみたいものです。再訪されたら、ぜひまたご紹介ください。

 わたしからはヤマルリソウを紹介します。行きなれたとなり町の丘陵地でしたが、この時期に訪ねるのは初めてで、ここにこの花が生えているのを知ることができ、ラッキーでした。



コスミレ 投稿者:motomoto 投稿日:2022/04/06(Wed) 09:34 No.9612  
宮本様、おはようございます。
知多半島も最近の暖かさのためスミレの開花も進んできました。昨年、出会えたミョウジンスミレも
咲き始めましたが、昨年より開花が1週間ほど、遅れています。
一昨日は久しぶりに数年前に訪れたことのあるコスミレの咲く場所(農地)に行ってみました。
見事な咲きっぷりのコスミレに出会えました。ただ、前回の訪問の時は綺麗に草刈りがされていましたが、
今回は他の植物に埋もれて咲いていました。この場所も今後が心配です。



変なスミレ? motomoto - 2022/04/06(Wed) 09:38 No.9613  

近所に咲くスミレに交じって、花の形状などすいぶん異なるスミレが咲いていました。
このスミレ、どのように考えたらいいでしょうか?



Re: コスミレ  - 2022/04/08(Fri) 00:06 No.9614   HomePage

motomotoさん、こんばんは。コスミレをありがとうございます。埋もれているとはいえ、これだけたくさんの花が咲いていてくれてよかったですね。もう1つの花は、はっきりしませんが、横から見た花はヒメスミレに似ていて、葉裏も紫色のようですが、草姿はヒメスミレよりもっと大きく見えます。近くにスミレとヒメスミレが生えていたなら、両種の雑種のヘイリンジスミレの可能性もあるように思います。

 わたしからはヨゴレネコノメを紹介します。先週末、となり町で撮影したもので、市街地に近いわりにはいろいろな植物がみられるところです。やや遅かったせいで、雄しべはほとんど落ちてしまっていました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso