3471376
野生植物写真館 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

山の花 投稿者: 投稿日:2024/05/13(Mon) 23:01 No.9841  
宮本さんこんばんは。

初夏になり、不安定な気候が続きます。盗掘にあったキエビネは今年は7株ほど開花しました。嬉しいです。連休に撮った画像です。



Re: 山の花  - 2024/05/13(Mon) 23:03 No.9842  

今年に出かけたけど、花には遅く・・・・。

それでも僅かに咲いていたイワカガミです。赤色は見れませんでした。



Re: 山の花  - 2024/05/13(Mon) 23:05 No.9843  

真っ白なオオイワカガミです。(↑もオオイワカガミです。)



Re: 山の花  - 2024/05/14(Tue) 20:53 No.9844   HomePage

 かげろうさん、こんばんは。キエビネとオオイワカガミをありがとうございます。キエビネはやっぱり豪勢ですね。復活傾向でなによりです。オオイワカガミの白花とはめずらしいですね。こちらにはイワカガミとコイワカガミがありますが、白花は未見のままです。

 わたしからはヒメシャガを紹介します。自宅周辺では春の草本はピークを過ぎ、木本の花がメインとなりましたが、樹林下ではヒメシャガが満開となっています。



Re: 山の花  - 2024/05/14(Tue) 20:54 No.9845   HomePage

 もう1つ、イワウメ科つながりでイワウチワを紹介します。もうひと月前になりますが、自宅から歩ける低山で満開となっていました。イワカガミにくらべると、花のサイズは大きいですが、1つしか花をつけません。



Re: 山の花  - 2024/05/14(Tue) 22:55 No.9846  

宮本さん.こんばんは。

ヒメシャガとイワウチワをありがとうございます。

イワウチワは岡山森林公園で見た事がありますが、ヒメシャガは未見です。

キエビネは盗掘されなかったら。今は100株以上でしょう。
沢山の花は、 広島のSさんのみがご存じです。(盗掘前にご案内しています。)

自宅周辺のツリバナです。



Re: 山の花  - 2024/05/14(Tue) 22:57 No.9847  

追伸、ニガキの花です。



Re: 山の花  - 2024/05/15(Wed) 21:23 No.9848   HomePage

 かげろうさん、ツリバナとニガキをありがとうございます。ツリバナはこちらでもちょうど今、満開となっていますよ。
 わたしからはもう1つ、タチカメバソウを紹介します。GWに仙台郊外の低山で撮影したものです。



コウヤシロカネソウ 投稿者: 投稿日:2024/04/25(Thu) 22:16 No.9839  
宮本さん、こんばんは。

こちらの掲示板への投稿はずいぶんご無沙汰してしまいましたが、お元気で仙台での生活を楽しまれているようですね。
私の方も相変わらず、山登りに散策にと、頑張っています。

今日は未見の花だったコウヤシロカネソウを、山仲間の方が案内して下さいました。
こんな場所があったとは、ちょっと驚きでしたよ。

トウゴクサバノオも近くに咲いてましたが、コウヤシロカネソウはトウゴクサバノオやサイコクサバノオよりも撮影しやすくて気に入りました。



Re: コウヤシロカネソウ  - 2024/04/25(Thu) 23:12 No.9840   HomePage

 keitannさん、こんばんは。シロカネソウ属つながりで、コウヤシロカネソウをありがとうございます。はるばる遠征されたということでしょうか。わたしはコウヤ…は未見のままです。ご無沙汰していますが、すっかりお元気なようでなによりです。

 わたしからはシラネアオイを紹介します。先週末撮影したもので、自宅裏山にはわずかながらこの花を見ることができます。



岐阜県でキバナサバノオ 投稿者:ホテイラン 投稿日:2024/04/22(Mon) 23:27 No.9837  
一般的に知られている場所とは違って、伊吹山の北方(揖斐川町)で10株ほどのキバナサバノオが細々と自生しています。
3年前から観察を続けていますが増えませんね・・・。



Re: 岐阜県でキバナサバノオ  - 2024/04/23(Tue) 20:31 No.9838   HomePage

 ホテイランさん、こんばんは。キバナサバノオをありがとうございます。岐阜県西部でもキバナサバノオが見られるのですね。増えずとも減らないのはまだ救いかもしれません。わたしはキバナサバノオについては、その一般に知られている場所で、いちど見たっきりです。いつかの再会を楽しみにしたいと思います。

 わたしからはサバノオつながりで、トウゴクサバノオを紹介します。先週末、宮城県南部にある青麻山ではちょうど満開となっていて、多く見ることができました。



ヒメナベワリの新芽 投稿者: 投稿日:2024/03/30(Sat) 23:20 No.9833  

宮本さんこんばんは。

観察会は今日で終わりました。イズモコバイモはほとんど種になっておりますが、まだお出かけの方々もおられました。

今年は3月になって寒さ&雪が降り、他の草花は随分遅れました。
昨年、自生地で「ヒメナベワリ」の開花を見たのは、4月8日でした。

今年はようやく、新芽が出たのを確認したのが、3月27日です。今日の画像です(30日)〜新芽と同時に花芽も出ております。昨年は4株でしたが、ようやく3株確認です。



Re: ヒメナベワリの新芽  - 2024/03/31(Sun) 19:55 No.9834   HomePage

 かげろうさん、こんばんは。ヒメナベワリをありがとうございます。この状態でヒメナベワリとわかるとは、日ごろの観察の成果ですね。まだ芽出ししたばかりなのに、もう蕾が顔を出しているとはビックリです。そちらでも開花スピードは例年よりも遅めのようですね。

 わたしからはショウジョウバカマを紹介します。去年とちがい、まだスミレの花は見られませんが、ショウジョウバカマがようやく咲きはじめました。自宅から歩いて5分くらいのところで群生しているなんてうれしいことです。



Re: ヒメナベワリの新芽  - 2024/04/10(Wed) 22:39 No.9835  

宮本さんこんばんは。

今日、自生地で撮ったヒメナベワリです。まだ蕾が多くて、
1個だけ、開花していました。

その他はテンナンショウ類、赤ショウマの新葉、スミレ類、
ヤマルリソウ、イチリンソウはしっかりと咲いていました。



Re: ヒメナベワリの新芽  - 2024/04/11(Thu) 21:12 No.9836   HomePage

 かげろうさん、ヒメナベワリの花をご紹介いただき、ありがとうございます。ようやく開花しましたね。そのほかにも春の花がつぎつぎと咲き、春本番のようでなによりです。
 わたしからはキクザキイチゲを紹介します。先週末、山形県境近くの低山を散策したところ、濃い青紫色のキクザキイチゲを多く見ることができました。このような色のキクザキイチゲはひさしぶりでうれしかったです。



春の草花 投稿者: 投稿日:2024/03/19(Tue) 23:02 No.9822  
こんばんは。
お久しぶりです。

今年のイズモコバイモ観察も終盤です。
今年、16日、17日はお客様が200人超えで忙しい日々でした。

久しぶりに花調べさんご夫婦にお会いしました。

今年のイワミコバイモです。



Re: 春の草花  - 2024/03/19(Tue) 23:02 No.9823  

もう1枚。



Re: 春の草花  - 2024/03/19(Tue) 23:04 No.9824  

自宅周辺のシロバナネコノメソウです。

別にメールを送ります。


Re: 春の草花  - 2024/03/19(Tue) 23:05 No.9825  

画像が、ごめんなさい。



Re: 春の草花  - 2024/03/20(Wed) 08:27 No.9826   HomePage

 かげろうさん、おはようございます。イワミコバイモとシロバナネコノメソウをありがとうございます。イワミコバイモは、イズモコバイモとホソバナコバイモの種間雑種と聞きます。「石見」は島根県西部の旧国名ですから、そのあたりに分布するのでしょう。ご地元のイズモコバイモもすっかり知られた自生地となり、保護活動とあわせて地域の活性化につながっているようでうれしいかぎりです。

 わたしからはオウレンを紹介します。初めての3月の仙台ですが、関東南部よりも半月は花の進みぐあいが遅く、なんだかもどかしく感じています。ぜひまた島根の植物もご紹介ください。



Re: 春の草花  - 2024/03/20(Wed) 21:35 No.9827  

こんばんは。

今日は霙混じりの寒い日でしたが、松江からバスツアーが来ました。

イズモコバイモを見学頂いて、集会所での説明会になりました。

道路沿いのイワミコバイモの所で咲いていたミスミソウです。

メールを有難うございました。こちらで、お礼申し上げます。



Re: 春の草花  - 2024/03/20(Wed) 22:53 No.9828   HomePage

 かげろうさん、ミスミソウをありがとうございます。早春の花たちが真っ盛りですね。まだ寒いなかですが、盛り上がっているようでなによりです。今回はあまりお役に立てず、申し訳ありませんでした。これにこりず、またお声がけください。

 わたしからはフラサバソウを紹介します。花のサイズはオオイヌノフグリの半分くらい、毛むくじゃらなのが特徴です。



Re: 春の草花 ピテカン&カッパ - 2024/03/24(Sun) 11:06 No.9829  

宮本さん ご無沙汰しています。
かげろうさん 先日はお世話になりました。
お話ができて楽しかったです。

あの後、ホソバナコバイモを見て、翌日は帝釈峡方面を回りました。
ケスハマソウが綺麗に咲いていました。



Re: 春の草花  - 2024/03/24(Sun) 23:44 No.9830  

宮本さんこんばんは。

ピテカン&カッパさん、遠くからお出かけ頂き有難うございます。お話ができて嬉しく思います。

自宅周辺のタマゴケを置きます。



Re: 春の草花  - 2024/03/25(Mon) 21:39 No.9832   HomePage

 ピテカン&カッパさんはケスハマソウを、かげろうさんはタマゴケをそれぞれありがとうございます。ピテカン&カッパさん、ブログの記事も拝見しました。今回はかげろうさんとご一緒される機会があったようでよかったですね。雑種とはいえ、つぎつぎ発表されるコバイモを追いかけるのは大変ですが、楽しいことでしょう。わたしもいつか、未見のイワミコバイモの観察に出向きたいと思います。

 わたしからは、アズマイチゲを紹介します。昨日、宮城県南部の明るい沢沿いで撮影したもので、コロナの影響もあって最近は遠出する機会が少なく、ひさしぶりの出会いとなりました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso