3471373
野生植物写真館 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ミヤマツチトリモチ 投稿者: 投稿日:2020/08/15(Sat) 08:57 No.9356  
宮本さま、毎日暑い日が続いていますが如何お過ごしですか?
一昨日、富士山麓のミヤマツチトリモチを探しに出かけました。無事に沢山のミヤマツチトリモチに出会えてよかったです。
猪が食べてしまうようで困ったものです。
食べないようにそっと枝で囲んできました。
ちょっと触れると黒くなってしまいますので気をつけました。
以前は箱根でも出会っていましたが今はもう見られないかもしれません。



Re: ミヤマツチトリモチ  - 2020/08/15(Sat) 20:28 No.9359   HomePage

 ayayaさん、こんばんは。ミヤマツチトリモチをありがとうございます。今回はイノシシに食べられることなく、たくさんのミヤマツチトリモチを見れたようでなによりでした。見た目はキノコのようですから、イノシシには同じように思えるのかもしれませんね。わたしは、ミヤマツチトリモチについては、ずいぶんまえに山梨県で、あるという場所で探して見つからなかったのが最後で、縁のないままとなっています。いつか出会える機会を楽しみにしたいと思います。

 わたしからは、先月、秋田駒ヶ岳で撮影したキタヨツバシオガマを紹介します。こうしてみると、本州中部の高山に生えるヨツバシオガマよりも背が高く、花つきもよいのがわかります。そのうしろには、ニッコウキスゲが草原を埋めつくすように群生していました。



ベニシュスラン 投稿者:滝花 投稿日:2020/07/25(Sat) 17:14 No.9346  
宮本さん、こんにちは。
近くの渓流にベニシュスランを見に行きました。
12年前に見た場所で残っているか心配でしたが、たくさん株があって嬉しかったです。



Re: ベニシュスラン  - 2020/07/25(Sat) 19:51 No.9347   HomePage

 滝花さん、こんばんは。ベニシュスランをありがとうございます。大きな花が特徴で、盗掘されやすいランですが、ぶじに残っていてよかったですね。梅雨の合間に再訪したかいがあったというものです。

 わたしからはエゾツツジを紹介します。おととい、秋田駒ヶ岳で撮影したものです。運のよいことに晴れ間ものぞき、思った以上に多くの種類の花を見ることができました。



シコクギボウシとコイチヨウラン 投稿者: 投稿日:2020/07/23(Thu) 23:02 No.9343  
宮本さん、こんばんは。

4連休に突入しましたね。
いつもの年ならアルプスかどこかへ行くところですが、今年は私の山仲間たちも遠征できず、がっかりしています。

昨日はそんな山仲間たちと今年二度目の東赤石に登ってきました。10時間半の長丁場の歩きでしたが、元気に登ってきましたよ。
今の時期はオトメシャジン、シコクギボウシ、タカネマツムシソウなどが咲き乱れていますが、その中からシコクギボウシを。
岩の隙間から顔を出して咲いていました。



Re: シコクギボウシとコイチヨウラン  - 2020/07/23(Thu) 23:06 No.9344  

コイチヨウランは2年ぶりに見ましたが(去年の今頃は入院中でした)今年は株数も多かったようです。雨が多いので、花たちは一体に数が多く綺麗です。



Re: シコクギボウシとコイチヨウラン  - 2020/07/24(Fri) 11:07 No.9345   HomePage

 keitannさん、こんにちは。シコクギボウシとコイチヨウランをありがとうございます。今年はひさしぶりに、東赤石山に登られたそうですね。前回の山行も、ブログの連載を楽しく拝見していました。今回はお友達とですから、10時間半でもいっそう楽しかったことでしょう。シコクギボウシは、いかにもという環境に生えていて、いい写真になりましたね。

 わたしは昨日、15年ぶりに秋田駒ヶ岳に登ってきました。この時期は初めてでしたが、梅雨の晴れ間がのぞき、充実した山行になりました。そのなかからヒナザクラを紹介します。一か月前がピークなのですが、雪渓近くではまだまだ群生が見られました。



ギボウシラン 投稿者: 投稿日:2020/07/20(Mon) 21:37 No.9340  
宮本さま、こんばんは。いかがお過ごしですか?
長雨でなかなか出かけられずにいましたが昨日ようやく出かけました。
午前中は地元での用事があり午後にギボウシランの様子を見に出かけました。
もう時期は遅いかと思いましたが何とか咲き残っていました。
今年はよい花を探す時間がありませんでした。



Re: ギボウシラン  - 2020/07/21(Tue) 00:05 No.9342   HomePage

 ayayaさん、こんばんは。ギボウシランをありがとうございます。梅雨のころが雲霧一党の花の時期とあって、今年はご苦労されたのではないでしょうか。なんとか間に合ってよかったですね。ギボウシランは数が少ないらしく、わたしはまだ未見のランです。来年あたり、チャンスがあればうれしいものです。

 わたしからはキハギをクローズアップで紹介します。これもやはり、鎌倉の山で撮影したもので、ハギの仲間としては早く、7月にはもう咲きはじめます。



バイカツツジ 投稿者: 投稿日:2020/07/18(Sat) 21:39 No.9339   HomePage
宮本さん、ご無沙汰しております。
コロナや雨続きで、なかなか花観察に出かけられない状況が続いていますね。皆様も、やきもきしているのではないでしょうか。
今年春に、コロナを機会にすべての仕事をリタイヤして待機し、5月の解除後、雨の隙間をぬって出かけています。
茨城では偶然バイカツツジに出逢うことができました。
画像のような赤い斑点が無いものもあるのですね。ちょっと感激でした。
東京は連日300人近くが続き、第2波の感触です。私も再度自粛しなければと思っています。いろいろ探したいものがあるのですが、来年回しです。



Re: バイカツツジ  - 2020/07/21(Tue) 00:01 No.9341   HomePage

 t-yam1さん、こんばんは。バイカツツジをありがとうございます。東京はまた、遠出しにくい雰囲気となってしまいましたね。お仕事をリタイアされたとのこと、そのぶん時間が取れそうなのに残念なことです。わたしも先日、奥多摩でバイカツツジをみかけましたが、このような純白のものは見当たりませんでした。貴重なものをありがとうございます。

 わたしからはニガクサを紹介します。同じく雨続きであまり遠出できず、鎌倉市内のハイキングコースで撮影したものです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso