2025.7.6 群馬県至仏山 2025.7.6 群馬県至仏山
2003.8.16 長野県八方尾根 2025.7.6 群馬県至仏山
Before Plant   Next Plant “特選”Photo Gallery「ユキワリソウ」
Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ユキワリソウ

ユキワリソウ (雪割草) Primula modesta
 山地から亜高山帯にかけて岩場などの湿ったところに生える植物にユキワリソウがあります。ユキワリソウというと、園芸的には「雪割草」がよく知られていますが、こちらはキンポウゲ科のミスミソウの仲間のことで、まったく別の植物です。ユキワリソウはサクラソウの仲間で、尾瀬の至仏山では岩場や山頂付近の湿った草地で見ることができますが、八方尾根では、尾根南側の遅くまで残雪があり、一般に「雪田」と呼ばれるところでみかけました。同属のハクサンコザクラが生えるような環境です。 ■撮影地別
 ○群馬県至仏山
 ○長野県八方尾根

クローズアップ
群落
2025.7.6 群馬県至仏山