| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ヘラバヒメジョオン |
|
| ヘラバヒメジョオン (箆葉姫女苑) |
![]() |
| Erigeron strigosus | |
| ヘラバヒメジョオンはヒメジョオンによく似た帰化植物で、ヒメジョオンに比べて葉が細長いことのほか、頭花の中心にある黄色の部分(筒状花が集まったもの)の直径が舌状花の長さと同じであること(ヒメジョオンは明らかに舌状花の方が長い)が区別点とされています。実際にはヒメジョオンを見なれているせいか、気をつけていないとなかなか目にとまりません。ヒメジョオンよりも乾燥した環境を好むとのことで、自宅近くの乾きぎみの空き地ではヘラバヒメジョオンが群生していました。 | |
| ■撮影地別 ○神奈川県鎌倉市 ■クローズアップ ■群落 |
|
| 2003.6.7 神奈川県鎌倉市 | |