| Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > ヤマスズメノヒエ |
|
| ヤマスズメノヒエ (山雀の稗) | ![]() |
| Luzula multiflora | |
| 霧ヶ峰はかつて採草地として利用されており、また、現在は一部がスキー場として草地が維持されていることもあって、樹林帯があるのは谷ぞいなどに限られ、あとはレンゲツツジなどの樹高の低いものがほとんどです。このときは草地を散策するうちにヤマスズメノヒエが咲いているのにも気づきました。スズメノヤリ属は似たようなものが多いのですが、ヤマスズメノヒエはスズメノヤリのように小花が頭状に集まるのではなく、ミヤマスズメノヒエと同じく1つずつパラパラと花をつけるグループです。 | |
| ■撮影地別 ○長野県霧ヶ峰 ■クローズアップ ■群落 |
|
| Before Plant Next Plant | 2012.6.24 長野県霧ヶ峰 |