Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > タカネグンナイフウロ |
|
タカネグンナイフウロ (高嶺郡内風露) | |
Geranium eriostemon var. reinii f. onoei | |
本州の高山に分布するフウロソウ科の植物としては、ハクサンフウロとこのタカネグンナイフウロが挙げられます。あざやかなピンク色の花をつけるハクサンフウロに対し、タカネグンナイフウロの花は落ちついた濃紅紫色です。花に近づいてみると、萼や花柄には開出毛が密生しているのがわかります。北岳では、大樺沢の草地でミヤマハナシノブとともに群生するタカネグンナイフウロを見ることができます。たくさんのつぼみをつけるため花期は長く、7月から9月まで花を咲かせます。 | |
■撮影地別 ○静岡県富士山 ○山梨県北岳 ○長野県木曽駒ヶ岳 ■クローズアップ ■群落 |
|
2025.6.29 静岡県富士山 |