| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ハクサンフウロ | |
| ハクサンフウロ (白山風露) |  | 
| Geranium yezoense var. nipponicum | |
| 高山植物に興味を持ちはじめた人が高山に登ってまず覚える植物の一つがハクサンフウロです。長い針葉樹林下を歩いたあと、蛍光色のような紅紫色の大きな花をつけるハクサンフウロが一面に広がるのを目にすれば、だれもが驚嘆の声をあげます。群生することが多いのは湿りけのある高山草原で、白山の馬の背や白馬岳の葱平では、8月いっぱい花を見ることができます。高原にも生えますが、高山のように群生することは少なく、また、花の色も薄いものが多いようです。 | |
| ■撮影地別 ○長野県白馬岳 ○石川県白山 ■クローズアップ ■群落 | |
| 2001.8.11 長野県白馬岳 | |
|  |  | 
| 2001.7.22 石川県白山 | 2001.7.22 石川県白山 | 
| Before Plant Next Plant | |
|  |