| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ミチノクフクジュソウ | |
| ミチノクフクジュソウ (陸奥福寿草) |  | 
| Adonis multiflora | |
| この日、イワザクラを取材に岐阜県に出向いた帰りに、勝山市内のミチノクフクジュソウの自生地に立ち寄りました。この自生地及びミチノクフクジュソウについては、リンク集に掲載しているHP「石川の植物」でMIZUAOIさんが詳しく紹介されています。ミチノクフクジュソウの染色体数は、2n=16とフクジュソウの半数とされており、確かに植物体もフクジュソウより小さく、草勢も弱いように感じました。現地に到着したころに日が差しはじめ、1株だけですが、花を開いたものに出えました。 | |
| ■撮影地別 ○福井県勝山市 ○長野県阿智村 ■クローズアップ ■群落 | |
| 2002.4.7 福井県勝山市 | |
|  | |
| Before Plant Next Plant | 2010.3.14 長野県阿智村 | 
|  | “特選”Photo Gallery「ミチノクフクジュソウ」へ |