| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > アメリカフウロ | 
    |
| アメリカフウロ (亜米利加風露) | ![]()  | 
    
| Geranium carolinianum | |
| 帰化植物といっても、造成地に真っ先に現れるようなコスモポリタン的なものばかりではなく、オオイヌノフグリのように日本の風景になじんでいるものもあります。アメリカフウロはどちらかといえば後者の部類で、淡桃色の花は直径1cm足らずと小さく、春の野原ではあまりめだちません。名前のとおり北アメリカ原産の植物で、5〜6月ごろに花をつけたあと夏の暑いころには枯れてしまう1年草です。自宅前の花壇では、コモチマンネングサやイモカタバミとともに咲いていました。 | |
| ■撮影地別 ○神奈川県鎌倉市 ○神奈川県藤沢市 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 2005.5.1 神奈川県鎌倉市 | |