| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ギンバイソウ |
|
| ギンバイソウ (銀梅草) | ![]() |
| Deinanthe bifida | |
| ギンバイソウは高さ50cm前後の多年草で、一見すると、同じユキノシタ科のアジサイに似ていますが、花の形はまったく異なっており、花序の先端には直径2cmほどの大きな両性花がひとつつき、まわりを囲むように装飾花が数個つきます。葉はアジサイの葉の先端に切れこみが入ったような変わったかたちです。関東地方以西に分布し、夏の暑いころにうす暗い樹林下で花を咲かせます。めずらしいものではありませんが、花がいたんでいることが多く、天狗の森でようやく満開の花を撮影できました。 | |
| ■撮影地別 ○高知県天狗高原 ■クローズアップ ■群落 |
|
| 2005.8.7 高知県天狗高原 | |