Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ミカワシオガマ

ミカワシオガマ (三河塩竃)
Pedicularis resupinata ssp. oppositifolia
 東海地方には、「東海丘陵要素」と呼ばれる特徴的な植物が知られます。ミカワバイケイソウやシラタマホシクサをはじめ、この地方に点在する湿地と結びついた種類も多いのですが、ミカワシオガマもそういったものの1つです。シオガマギクの亜種で、母種よりも葉が小さくてたくさんつくほか、高さは1mにもなります。実物を観察したかぎりでは、花そのものは母種とちがいはないようです。とくに鑑賞価値が高いとも思えませんが、葦毛湿原では盗掘や環境変化により見られなくなったといいます。
■撮影地別
 ○岐阜県


クローズアップ
■群落
2009.9.21 岐阜県
2009.9.21 岐阜県
Before Plant   Next Plant