| Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > オオチゴユリ |
|
| オオチゴユリ (大稚児百合) | ![]() |
| Disporum viridescens | |
| 石川県の内陸部にある手取渓谷を散策していたところ、明るい林床にチゴユリらしき植物が群生しているのが目に入りました。近づいてみると、ふだん見るチゴユリよりも草丈が高く、茎はいくつも枝分かれしていて、オオチゴユリのようでした。最終的には花被片が大きく、雄しべと花糸の長さが同じくらいであることから、オオチゴユリと確認できました。花は大きめでやや緑がかっているのも特徴です。チゴユリも栄養状態がよいと枝分かれすることもあるので、同定に当たっては注意が必要です。 | |
| ■撮影地別 ○石川県吉野谷村 ■クローズアップ ■群落 |
|
| Before Plant Next Plant | 2002.4.20 石川県吉野谷村 |