| Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > ムギクサ | 
    |
| ムギクサ (麦草) | ![]()  | 
    
| Hordeum murinum | |
| 初めてムギクサを見たのは、新潟市内の街路樹の植えこみだったと記憶しています。草丈こそ低いものの、コムギのような花序をたくさんのばしていて、「これがムギクサか」と感心したものでした。なかなか撮影する機会がありませんでしたが、スナビキソウの撮影で三浦半島の林道を歩いている途中、車の轍に沿って生えるムギクサにめぐりあいました。ヨーロッパ原産の越年草で、明治初期から日本で見られるようになったといいます。輸入牧草の種子に混じって持ちこまれたのかもしれません。 | |
| ■撮影地別 ○神奈川県 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| Before Plant Next Plant | 2014.5.18 神奈川県 |