| Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > イヌホタルイ | |
| イヌホタルイ (犬蛍藺) |  | 
| Schoenoplectus juncoides | |
| イヌホタルイはホタルイとよく似ますが、小穂が大きく細長いのが特徴です。多年草とはいえ、毎年田起こしする水田では、種子からの発生がくり返されて1年草のようにふるまいます。近ごろは農薬に弱いホタルイは少なくなり、生えているのはイヌホタルイばかり、写真も休耕田に群生していたものです。このイヌホタルイが当てはまるかわかりませんが、いたずらな農薬散布は、薬剤抵抗性の系統を選抜することになりかねず、複数の農薬を組合せたり、農薬以外の防除法を活用するのも必要です。 | |
| ■撮影地別 ○神奈川県横浜市 ■クローズアップ ■群落 | |
| Before Plant Next Plant | 2006.10.1 神奈川県横浜市 | 
|  | |