| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ジンジソウ | |
| ジンジソウ (人字草) |  | 
| Saxifraga cortusaefolia | |
| 秋の低山を歩くと、道路の法面や崖などでダイモンジソウやジンジソウが白い花を風にゆらせているのを見ることがあります。ジンジソウはダイモンジソウの仲間ですが、全体のようすはむしろ春に咲くハルユキノシタに似ています。名前はもちろん「人事草」ではなく、下向きにたれ下がる2枚の花弁を漢字の「人」にたとえたものです。奥多摩の日原方面にある天祖山の山頂をめざして沢をたどっていくと、石灰岩の運搬用に設けられた林道わきではジンジソウが点々と咲いていました。 | |
| ■撮影地別 ○東京都天祖山 ○群馬県藤岡市 ○長崎県多良岳 ■クローズアップ ■群落 | |
| 1993.9.30 東京都天祖山 | |