| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ユキワリイチゲ |
|
| ユキワリイチゲ (雪割一華) | ![]() |
| Anemone keiskeana | |
| 低山に生えるイチリンソウの仲間は、北海道から九州までいくつもの種類が見られますが、近畿以西の本州、四国、そして九州と、その中でもっとも西に分布するのがユキワリイチゲです。この仲間として大きく、直径3cmほどもある花は、花弁のように見える萼片が細めで数が多く、地域によって赤っぽいものや、いくぶん青みがかったものなどさまざまです。陽がささないと花が開いてくれないところも、この仲間ではトップクラスです。ミツバを思わせる暗緑色の葉は冬も枯れずに残ります。 | |
| ■撮影地別 ○島根県川本町 ○愛媛県四国中央市 ■クローズアップ ■群落 |
|
| 2008.3.22 島根県川本町 | |
![]() |
![]() |
| 2010.4.4 愛媛県四国中央市 | 2008.3.22 島根県川本町 |
| Before Plant Next Plant | 表紙によせて「ユキワリイチゲ」へ |
| “特選”Photo Gallery「ユキワリイチゲ」へ |