| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > タマノカンアオイ | |
| タマノカンアオイ (多摩の寒葵) |  | 
| Asarum tamaense | |
| タマノカンアオイは高尾山や多摩丘陵など、関東地方南部に分布するカンアオイの仲間です。カンアオイよりも花期は遅く、新緑が濃くなりはじめたGWごろに落葉樹林下で花をつけます。光沢のある厚ぼったい葉が特徴で、花が咲いていない時期でもカンアオイとの区別は容易です。株もとにつく花に3つある裂片の周辺部は波うっていて、カンアオイの花とはかなり異なります。高尾山ではスギの株もとで咲いていましたが、このような地味な花では、よほど注意していないとなかなか気づきません。 | |
| ■撮影地別 ○東京都高尾山 ○東京都八王子市 ■クローズアップ ■群落 | |
| 1997.4.27 東京都高尾山 | |