Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > シロコスミレ

シロコスミレ (白小菫)
Viola lactiflora
 仙台で暮らしてすぐ、車道わきなどに生える見慣れない白いスミレに気づきました。細長い葉をつけるものの、唇弁の条が少なくアリアケスミレでないことは明らかだったので、スミレの白花品のシロガネスミレと早合点していました。あらためてリサーチしたところ、中国大陸に分布し、国内では対馬だけにある、ほぼ帰化種のシロコスミレとわかりました。スミレとちがって葉柄に翼がないのも区別点です。市内では日当たりのよい、乾きぎみの環境で見かけ、このあたりヒメスミレと似ます。
■撮影地別
 ○宮城県仙台市


クローズアップ
■群落
2023.4.8 宮城県仙台市
2023.4.8 宮城県仙台市 2023.4.8 宮城県仙台市
Before Plant   Next Plant
2023.4.8 宮城県仙台市  2023.4.8 宮城県仙台市