| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ミミナグサ | 
    |
| ミミナグサ (耳菜草) | ![]()  | 
    
| Cerastium holosteoides var. hallaisanense | |
| ミミナグサはこの仲間のなかでは、人里で普通に見かける一般的な種類ですが、最近では都市近郊で見かけるのはオランダミミナグサばかりとなってしまいました。ミミナグサが残っているのは中山間地の農村や林道ぞいなど、比較的帰化植物の侵入が少ないところで、やはり同じような境遇にあるカントウタンポポとともに生えている場合が多いようです。はっきりとした花柄があり、萼や茎が茶色がかっていることが多く、花はオランダミミナグサほどは開かないのが特徴です。 | |
| ■撮影地別 ○新潟県長岡市 ○大阪府河内長野市 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 2007.5.3 新潟県長岡市 | |