| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > コマクサ |
|
| コマクサ (駒草) | ![]() |
| Dicentra peregrina | |
| 高山植物の女王と呼ばれ、女性を中心に人気の高いコマクサですが、高山に登ればどこでも見られるというわけではなく、北海道と本州中部から東北地方にかけて、火山性の山を中心に分布します。標高が高くても南アルプスや中央アルプスにはなく、その一方で長野県東部から群馬県にかけては三方ヶ峰や草地白根山など、比較的低いところにもあります。コマクサが生えるのは地表が安定しない砂礫地で、植物の生育に向かない環境です。名前は花が開く前、つぼみを馬の顔に例えたものです。 | |
| ■撮影地別 ○長野県白馬岳 ○山形県蔵王 ○長野県高峰高原 ○北海道大雪山 ■クローズアップ ■群落 |
|
| 2001.8.11 長野県白馬岳 | |
![]() |
|
| 2023.7.2 山形県蔵王 | 2023.7.2 山形県蔵王 |
![]() |
![]() |
| 1994.7.24 長野県高峰高原 | 2009.8.16 北海道大雪山 |
| Before Plant Next Plant | 表紙によせて「コマクサ」へ |
| “特選”Photo Gallery「コマクサ」へ |