| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > イブキトリカブト | 
    |
| イブキトリカブト (伊吹鳥兜) | ![]()  | 
    
| Aconitum japonicum ssp. ibukiense | |
| 北山を散策の翌日は伊吹山に出かけました。バスで山頂近くまで行くこととしたため、登山なしの植物観察となりました。空は快晴、撮影には今ひとつとはいえ、強風や雨降りでないのを感謝すべきでしょう。山頂はこの時期、一面のお花畑となりますが、その代表的な植物の一つにイブキトリカブトがあります。イブキトリカブトは近畿地方の日本海側に分布するヤマトリカブトの亜種で、葉の切れ込みが深いほか、草原に生えるものは草丈が低く、直立して花が密につくといった特徴があります。 | |
| ■撮影地別 ○滋賀県伊吹山 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 2007.8.24 滋賀県伊吹山 | |