| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物 > ヒメノボタン | 
    |
| ヒメノボタン (姫野牡丹) | ![]()  | 
    
| Osbeckia chinensis | |
| ノボタン科は熱帯〜亜熱帯に分布の本拠がありますが、日本に自生する種のうちで唯一、より北の本州まで分布を広げ、南海道沿いに西は和歌山県まで知られているのがヒメノボタンです。高さ50cm前後になる多年草で、日当たりのよい草地に生えます。茎に先に数個つく紅紫色の花は直径3cmほどもあって、初秋の草むらにはよく映えます。もともと知名度も高くないうえ、分布域が限られた個体数の少ない植物ですが、美しさがわざわいしてか、その数をさらに減らしています。 | |
| ■撮影地別 ○熊本県 ○熊本県(果実期) ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 2014.9.30 熊本県 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2014.9.30 熊本県 | 2014.9.30 熊本県 | 
| Before Plant Next Plant | “特選”Photo Gallery「ヒメノボタン」へ |