Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ゴヨウイチゴ

ゴヨウイチゴ (五葉苺)
Rubus ikenoensis
 ゴヨウイチゴは果実ほどに花が目立たないキイチゴです。本州中部の亜高山帯の登山道を登ると、ゴヨウイチゴが道わきに匍匐枝を四方に広げるのを目にします。5枚の小葉からなる「鳥足状」の葉をつけ、サイズも10cmにもなって目につきます。6〜7月に下向きの花を数個ずつつけますが、萼片に密生する赤いトゲがめだち、花弁は退化していて一見するとまだ蕾のようで、雄蕊が飛び出ていることで開花中とわかります。地表にある真っ赤な果実は気づきやすく、思わず手に取ってしまいます。
■撮影地別
 ○長野県白馬岳


クローズアップ
■群落
2025.7.6 群馬県至仏山
2025.7.6 群馬県至仏山 2025.7.6 群馬県至仏山
Before Plant   Next Plant