| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > アケボノスミレ |
|
| アケボノスミレ (曙菫) | ![]() |
| Viola rossi | |
| スミレサイシン類は葉よりも先に花が展開する傾向がありますが、アケボノスミレはその傾向がとくに顕著で、中には地表から花だけがとびだしていることすらあります。アケボノスミレの色は他のスミレにはちょっとない独特の桃色です。その名前も花の色を曙の空にたとえたもので、スミレの名前の中では白眉の一つです。GWのころ、三ツ峠山の山頂付近の草地はまだ一面の枯れ野ですが、その一隅に目をやると、まるで桃色の絵の具を落としたようにアケボノスミレが咲きだしていました。 | |
| ■撮影地別 ○山梨県三ツ峠山 ○福島県南相馬市 ○宮城県仙台市 ■クローズアップ ■群落 |
|
| 1996.5.4 山梨県三ツ峠山 | |
| 2024.4.14 宮城県仙台市 | 2023.4.8 宮城県仙台市 |
| Before Plant Next Plant | |