| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > トキンソウ | |
| トキンソウ (吐金草) |  | 
| Centipeda minima | |
| キク科雑草には帰化植物がけっこう多いのですが、トキンソウの場合はそうではなく、古くからある在来の雑草です。とはいえ生育環境からすると、農耕とともに渡来した「史前帰化植物」かもしれません。キク科でも近縁のシカギクやコシカギクとはかなり異なるふんいきですが、花床がドーム状に盛りあがった頭花は、小さいもののよく似ています。写真のトキンソウは、自宅のまわりで草取りをしていたところ、咲きはじめのトキンソウに気づき、あとからカメラを持ち出してさっそく撮影したものです。 | |
| ■撮影地別 ○神奈川県鎌倉市 ○山形県新庄市 ■クローズアップ ■群落 | |
| 2004.9.11 神奈川県鎌倉市 | |