| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ナガボナツハゼ | |
| ナガボナツハゼ (長穂夏櫨) | |
| Vaccinium sieboldii | |
| スノキ属には総状花序に多数の花をつけるものがいくつかあって、シャシャンボやナガボナツハゼがそれにあたります。そのかわりにひとつひとつの果実は小さく、5oほどしかありませんので、1つつまんだくらいでは物足りないかもしれません。ナガボナツハゼはスノキ属としてはめずらしく希少種で、静岡県西部〜愛知県東部だけから知られます。ここでは、低山の稜線沿い、いかにもツツジ科が好みそうな乾燥ぎみで岩がちな環境で、例年より早めにたくさんの花を咲かせていました。 | |
| ■撮影地別 ○愛知県 ■クローズアップ ■群落 | |
| 2021.5.9 愛知県 | |
| 2021.5.9 愛知県 | 2021.5.9 愛知県 | 
| Before Plant Next Plant | |
|  |