| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > コイチヤクソウ | 
    |
| コイチヤクソウ (小一薬草) | ![]()  | 
    
| Orthilia secunda | |
| この日、スバルラインを車で登って富士山の御中道を散策しました。富士山をめぐるようにつけられた道だけあってアップダウンはほとんどなく、気軽に植物の観察ができるコースです。「大沢崩れ」と呼ばれる崩壊地への道はしばらく火山礫地を進みますが、途中からシラビソ林の樹林下の道となり、ここではコイチヤクソウを見ることができます。コイチヤクソウはイチヤクソウの仲間では最も小型で、同じ側にならんでついた花や葉の形・つき方がイチヤクソウとは大きく異なっており、別属です。 | |
| ■撮影地別 ○山梨県富士山 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| Before Plant Next Plant | 1996.8.11 山梨県富士山 |