| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > カンボク | 
    |
| カンボク (肝木) | |
| Viburnum opulus var. calvescens | |
| 磐梯山をめざして裏磐梯スキー場のゲレンデにある登山道を進んでいたところ、林縁で満開となったカンボクを見つけました。この仲間はムシカリ、ヤブデマリなど白い装飾花をつけるものが多く、近づいてみてから、3つに深く切れこんだ葉でカンボクとわかりました。高さ5m前後になる低木で、北海道〜九州に分布するものの、寒冷地に多い傾向があります。花期は5〜6月で真っ白な装飾花は直径2cmほど、花序をぐるっと囲みます。秋には8mmほどの真っ赤な果実をたくさんつけます。 | |
| ■撮影地別 ○福島県磐梯山 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 2024.6.22 福島県磐梯山 | |