| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ヒメクマツヅラ | 
    |
| ヒメクマツヅラ (姫熊葛籠) | ![]()  | 
    
| Verbena litoralis | |
| クマツヅラ科の草本についてみると、国内に自生するのは4種ほどと少ないですが、このほか帰化種がけっこう多いグループで、園芸種のバーベナもこの仲間です。ヒメクマツヅラも帰化種で、名前のとおり花序は小さく、やはり帰化種のアレチハナガサに比べて全体に小型です。このような地味なすがたでは園芸的な価値があろうはずもなく、おそらく輸入植物に種子がまぎれこんだのでしょう。明るい空き地や荒れ地に生え、ハマクマツヅラという別名もありますが、海岸に多いわけではありません。 | |
| ■撮影地別 ○沖縄県東村 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| Before Plant Next Plant | 2007.3.18 沖縄県東村 |