Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ダルマギク

ダルマギク (達磨菊)
Aster spathulifolius
 シオン属は種類が多いだけあって生育環境もさまざまです。海岸に生えるものもいくつかあげられますが、広く分布するのはハマベノギクくらいで、ハマコンギクやソナレノギクなど多くはごく限られた地域から知られています。ダルマギクもその1つで、国内では島根県と山口県、九州の一部に分布します。きびしい自然環境のせいか、草丈は低くて全体にべたべたする毛が密生し、肉厚の葉を密につける特徴があります。直径4cmもある頭花は、淡青紫色のほか濃いものや白花もあります。
■撮影地別
 ○山口県下関市
 ○山口県下関市(白花)
 ○福岡県糸島市
クローズアップ
群落
2008.11.16 山口県下関市
2008.11.16 山口県下関市 2008.11.16 山口県下関市
Before Plant   Next Plant 2008.11.16 山口県下関市
表紙によせて「ダルマギク」
2021.11.30 福岡県糸島市