| Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > チシマキンレイカ | 
    |
| チシマキンレイカ (千島金嶺花)  | 
      ![]()  | 
    
| Patrinia sibirica | |
| オミナエシ属には高山に生えるものがあり、本州にはキンレイカやコキンレイカが分布するのに対し、北海道から千島列島、アジア北部にかけては、近縁のチシマキンレイカが分布します。黒岳から銀泉台へぬけるルートでは、黒岳山頂から北海岳までゆるやかなアップダウンをくり返したあと、白雲岳や忠別岳への分岐点までは平坦な道が続きます。薄暗い空の下では、チシマキンレイカがレモンイエローの小さな花をつけていました。大雪山では砂礫地に単独で生えることが多いようです。 | |
| ■撮影地別 ○北海道大雪山 ○北海道夕張岳 ■クローズアップ ■群落  | 
    |
| 1999.7.18 北海道大雪山 | |