Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > アカイシリンドウ |
|
アカイシリンドウ (赤石竜胆) | |
Gentianopsis yabei var. furusei | |
高山のリンドウには、オヤマリンドウなどのリンドウ属のほか、オノエリンドウ属、サンプクリンドウ属など夏山シーズンの終わりに小さな花をつけるグループがあります。アカイシリンドウもその一つで、シロウマリンドウの変種で南アルプスと日光の女峰山に特産します。この日の北岳では、まだ見あたらないだろうと思っていたアカイシリンドウがわずかながら咲きはじめていて、残り花くらいしかなかった20年前のリカバリーがようやくできました。花のサイズをはじめ、近縁のシロウマリンドウよりも全体に大きな印象でした。 | |
■撮影地別 ○山梨県北岳 ■クローズアップ ■群落 |
|
2024.8.10 山梨県北岳 |